『ブレードイーグル』(セガマークIII版)~立体視で戦うシューティング!

3Dグラス対応!立体空間で繰り広げられる縦スクロールバトル
セガの3D技術が活きる、未来感あふれるシューティング!

『ブレードイーグル(Blade Eagle 3-D)』は、セガマークIIIで登場した縦スクロールシューティングゲーム。プレイヤーは3つの視点を使い分けながら、敵を撃破してステージを進んでいきます。

🎮 ゲーム基本情報

YouTubeサムネイル
プレイタイトル ブレードイーグル(Blade Eagle 3-D)
ハード セガマークIII
発売元 セガ
開発元 セガ
発売日 1988年3月26日
ジャンル 縦スクロールシューティング
テーマ SF宇宙、3Dグラス対応、視点切替

📖 ストーリー・あらすじ・舞台設定

遠未来、人類の脅威となる宇宙生命体との戦いが勃発。プレイヤーは戦闘機「ブレードイーグル」を操り、敵の本拠地を目指して進撃する。

✨ 魅力ポイント

  • 3Dグラス対応で奥行きを体感:専用の3Dグラスを使えば、手前・中間・奥の3視点を立体的に楽しめる
  • 視点切替システム:任意のタイミングで攻撃するレーンを切替可能。戦略性が高い
  • シンプルな操作と高難度:操作は直感的ながら敵弾の密度は高く、やりごたえも抜群

👥 こんな人におすすめ

  • セガの3D作品に興味がある人
  • 硬派なSTGが好きなレトロゲーマー
  • 視点切替や仕掛けのあるゲームを楽しみたい人

🧠 攻略のヒント

  • 視点切替はこまめに:敵の出現レーンに合わせて視点をこまめに変更するのがコツ
  • パワーアップを逃さない:中ボスや強敵を倒すことで強化アイテムが出現。早めに回収しておこう

🧬 関連ゲーム系統図