【PS】夜想曲2


【PS】夜想曲2【#1 プロローグ】

 

ストーリー

プロローグ
「野々宮図書館」で住み込みのアルバイトを始めて数日が経った。たまに、田所さんやパートナーが(冷やかし半分に)顔を見に来てくれるものの、基本的にはこの不気味な洋館に自分一人。最初の内は怖くて仕方が無かった。逃げ出そうと考えたことも一度や二度じゃない。だが、何かがここに踏み止まらせている。単位なんかじゃなく、もっと別の「何か」が。
玄関に飾られている肖像画に描かれた女性。ある日、田所さんに夢に現れるこの女性について聞いてみたところ、既にこの世にはいないらしい。だが、夜ごと夢に現れ「ニゲロ」と伝えて(脅かして)くるこの女性の存在を、自分は確かに感じている。
開かずの間。もし、それが開くことがあったなら。
そう思ったとき、心の中に巣くう恐怖が溶け出し、代わりに「何か」を予感するようになっていた。 長い夏は、まだ始まったばかりだった。

第一話
ある日、図書館へ一人の少年が訪れた。彼は高校の課題で実在した身近な事件、幼い頃に近所で起こった古川家の一家心中事件について調べていると主人公に告げる。そして、その際に首吊りの踏み台として使われた本がこの野々宮図書館に寄贈されていることを知り、こうしてやってきたのだということも。初めは乗り気でなかった主人公も、その本がまさに手にとって片付けている最中の本だったことと、何より少年の熱意に打たれ、出来る限りの協力を約束する。とはいえ、問題の本は見たところただの百科事典。特別関わりがあるとは思えなかった。だが、その本の裏表紙には「友紀」とサインが。
二人はお互いに調査を進めることを約束し、その日は握手を交わして別れた。
少年の手は、驚くほど冷たかった。

第二話
戦後創業の企業でありながらも、高度経済成長の波に乗り一大企業に成長した白川産業。その白川産業の創業当時から尽力してきた専務・来栖正義が飛び降り自殺を遂げた。
一方そのころ、主人公は相変わらず書庫の整理に尽力している最中であった。そんな主人公の元へ、一人の老女が幼い少女を連れて訪ねてきた。差し出された名刺には「株式会社 白川産業 代表取締役社長」とあった。老女、白川照子は『復活の書』と書かれたラテン語の書物を預かってほしいと懇願してきた。その本は照子が以前使用していた部屋から出てきたものだが、見覚えの無い本であった上に、その本を見つけて以来、毎晩のように亡き夫が夢枕に立つようになったと。加えて、その本を見つけた本人である来栖が謎の自殺を遂げてしまい、気味が悪くなった照子は、ここ野々宮図書館へとやって来たと述べた。しかし、管財人の田所は不在。自分には権限が無いと受け取りを拒否したものの、照子の鬼気迫る懇願に負ける形で、一時的に預かることを承諾してしまうのだった。
それから5日後、寝苦しさに目を覚ました主人公は一階に人の気配を感じ、見回りに向かった。そして、物音がしたと思われる執務室へ入ろうとした瞬間、後頭部に強烈な一撃を喰らい意識を失ってしまうのだった。
薄れゆく意識の中、主人公の目に映ったのは仮面をつけた男の姿だった。
やがて目を覚ました主人公はあることに気付く。『復活の書』が消えていたのだ。

第三話
書庫の本はほぼ片付け終えた。そして、図書館での生活も終わりに近づいていた。ゆったりとした朝のひとときを過ごす主人公の元に、間をおかずに3本の電話が鳴り響く。電話の内容は全て、15年前に寄贈された山上教授の『神経解剖学大全』という本を返してほしいという旨のものだった。蔵書禄を調べてみても、寄贈者は匿名女性とされており、誰が本当の持ち主なのか主人公はおろか田所まで頭を抱えていた。
ともあれ、3名ともが明日の同じ時間に図書館に集まることになっている。持ち主に関しては彼・彼女らに話し合ってもらえばいい。自分は本を用意するだけ、本の名前も蔵書録に記載されており、書庫の整理はほとんど終わりかけている。簡単に見つけられるはずだった。

出展元:ウィキペディア 

  

 amazon

夜想曲2

夜想曲2

 

 

 

エンディングリスト

プロローグ
第一話 一巻 明日に希望を [完]
第一話 二巻 気づけなかった…。 [終]
第一話 三巻 田所さんの涙 [終]
第一話 四巻 数え切れない謎と [終]
第一話 五巻 ケース・オブ・マーダー [終]
第一話 六巻 雑踏に消えていくもの [続]
第一話 七巻 涙の行方は [続]
第一話 八巻 消えた依頼人 [終]
第一話 スペシャルエンディングI [完]
第二話 一巻 花の妖精 [完]
第二話 二巻 冤罪 [終]
第二話 三巻 ニックネームは二度呼ばれる! [終]
第二話 四巻 真夏の夜の夢 [続]
第二話 五巻 二つの仮面 [続]
第二話 六巻 無謀 [終]
第二話 七巻 復讐 [終]
第二話 八巻 ミスジャッジ [終]
第二話 九巻 エクスプロージョン [終]
第二話 十巻 仮面の謎 [続]
第二話 十一巻 E-MAIL [終]
第二話 十二巻 仮面の影 [終]
第二話 スペシャルエンディングⅡ [終]
第三話 一巻 懺悔の書 [完]
第三話 二巻 時効成立 [終]
第三話 三巻 葬られた真実 [終]
第三話 四巻 なんで自分なの? [終]
第三話 五巻 二重殺人 [終]
第三話 六巻 動機なき復讐 [終]
第三話 七巻 蘇った記憶 [続]
第三話 八巻 感謝の言葉 [続]
第三話 九巻 炎の記憶 [続]
第三話 十巻 不可解な事故 [終]
第三話 スペシャルエンディングⅢ [終]</a/
解決編 一巻 図書館炎上 [終]
解決編 二巻 閉ざされた心 [終]
解決編 三巻 永遠の夜想曲 [完]
質問編
あとがき
エピローグ
パンダ編

 

攻略チャート

■プロローグ
I.「別に、ただ見てただけだよ」
I.「先生、それって…」
III.「やめてくださいよ、そんな冗談」
(名前入力)まさこ
I.手を差し伸べた。

 

■第一話 一巻 明日に希望を [完]
III.「三記子は信じてるの?」
II.「ちょっと聞きたいんだけど」
II.「どうしてそこまでその事件にこだわるんだい?」
IV.「借金じゃないですか?」
III.まずは、本のことを調べよう。
I.百科事典について聞いた。
II.「す、すみません」とりあえず、謝った。
II.友紀とは平山さんの娘だったのだ。
III.20歳だ。
II.足りない情報は持田に聞くことにした。
I.「どこに住んでるんですか?」
II.誰かが来るまで待ってみよう。
III.お客さんじゃないと言うことにした。
I.「よく分からないです」
II.「一家心中した理由です」
II.「あなたのお母さんのことを教えて下さい」
I.「そんなことないよ!」僕は友紀を慰めた。
III.「個人的に事件を調べておりまして」ちょっと怪しいが、正直に言った。
I.誰が最初に首を吊ったのだろうか?
III.左奥の部屋から見てみよう。
II.右奥の部屋を見てみよう。
III.置かれている家具だ。
III.どうでもいいと思った。
I.星に願いを!
III.こっそりと地下室に下りて行った。
II.僕の行動が迷惑なのだ。
II.「あれは自殺だよ」
I.「古川一家心中事件のことで…」僕は正直に言った。
I.古川邸に行った時のことを思い出して答えた。
I.「持田さんのこと?」
II.誰かが原因になったのだ。
II.子供たちの方だ。
I.治子だ。
III.「平山さんだ」
II.浅沼の話だ。
III.平山彰子だ。
II.「浅沼が転職した話さ」
I.「棚を調べよう」

 

■第一話 二巻 気づけなかった…。 [終]
III.「三記子は信じてるの?」
II.「ちょっと聞きたいんだけど」
II.「どうしてそこまでその事件にこだわるんだい?」
IV.「借金じゃないですか?」
III.まずは、本のことを調べよう。
I.百科事典について聞いた。
II.「す、すみません」とりあえず、謝った。
II.友紀とは平山さんの娘だったのだ。
III.20歳だ。
II.足りない情報は持田に聞くことにした。
I.「どこに住んでるんですか?」
II.誰かが来るまで待ってみよう。
III.お客さんじゃないと言うことにした。
I.「よく分からないです」
II.「一家心中した理由です」
II.「あなたのお母さんのことを教えて下さい」
I.「そんなことないよ!」僕は友紀を慰めた。
III.「個人的に事件を調べておりまして」ちょっと怪しいが、正直に言った。
I.誰が最初に首を吊ったのだろうか?
II.右手前の部屋から見てみよう。
I.左奥の部屋を見てみよう。

 

■第一話 三巻 田所さんの涙 [終]
III.「三記子は信じてるの?」
II.「ちょっと聞きたいんだけど」
II.「どうしてそこまでその事件にこだわるんだい?」
IV.「借金じゃないですか?」
II.まずは、古川一家について調べよう。
III.「個人的に事件を調べておりまして」ちょっと怪しいが、正直に言った。
I.誰が最初に首を吊ったのだろうか?
I.左奥の部屋から見てみよう。
II.右奥の部屋を見てみよう。
III.置かれている家具だ。

 

■第一話 四巻 数え切れない謎と [終]
III.「三記子は信じてるの?」
II.「ちょっと聞きたいんだけど」
II.「どうしてそこまでその事件にこだわるんだい?」
IV.「借金じゃないですか?」
III.まずは、本のことを調べよう。
I.百科事典について聞いた。
II.「す、すみません」とりあえず、謝った。
II.友紀とは平山さんの娘だったのだ。
III.20歳だ。
II.足りない情報は持田に聞くことにした。
I.「どこに住んでるんですか?」
II.誰かが来るまで待ってみよう。
III.お客さんじゃないと言うことにした。
I.「よく分からないです」
II.「一家心中した理由です」
II.「あなたのお母さんのことを教えて下さい」
I.「そんなことないよ!」僕は友紀を慰めた。
III.「個人的に事件を調べておりまして」ちょっと怪しいが、正直に言った。
I.誰が最初に首を吊ったのだろうか?
III.左奥の部屋から見てみよう。
II.右奥の部屋を見てみよう。
III.置かれている家具だ。
III.どうでもいいと思った。
I.星に願いを!
III.こっそりと地下室に下りて行った。
II.僕の行動が迷惑なのだ。
I.「あれは殺人だよ」

 

■第一話 五巻 ケース・オブ・マーダー [終]
III.「三記子は信じてるの?」
II.「ちょっと聞きたいんだけど」
II.「どうしてそこまでその事件にこだわるんだい?」
IV.「借金じゃないですか?」
III.まずは、本のことを調べよう。
I.百科事典について聞いた。
II.「す、すみません」とりあえず、謝った。
II.友紀とは平山さんの娘だったのだ。
III.20歳だ。
II.足りない情報は持田に聞くことにした。
I.「どこに住んでるんですか?」
II.誰かが来るまで待ってみよう。
III.お客さんじゃないと言うことにした。
I.「よく分からないです」
II.「一家心中した理由です」
II.「あなたのお母さんのことを教えて下さい」
I.「そんなことないよ!」僕は友紀を慰めた。
III.「個人的に事件を調べておりまして」ちょっと怪しいが、正直に言った。
I.誰が最初に首を吊ったのだろうか?
III.左奥の部屋から見てみよう。
II.右奥の部屋を見てみよう。
III.置かれている家具だ。
III.どうでもいいと思った。
I.星に願いを!
III.こっそりと地下室に下りて行った。
II.僕の行動が迷惑なのだ。
II.「あれは自殺だよ」
I.「古川一家心中事件のことで…」僕は正直に言った。
I.古川邸に行った時のことを思い出して答えた。
I.「持田さんのこと?」
I.誰かにだまされていたのだ。

 

■第一話 六巻 雑踏に消えていくもの [続]
III.「三記子は信じてるの?」
II.「ちょっと聞きたいんだけど」
II.「どうしてそこまでその事件にこだわるんだい?」
IV.「借金じゃないですか?」
III.まずは、本のことを調べよう。
I.百科事典について聞いた。
II.「す、すみません」とりあえず、謝った。
II.友紀とは平山さんの娘だったのだ。
III.20歳だ。
II.足りない情報は持田に聞くことにした。
I.「どこに住んでるんですか?」
II.誰かが来るまで待ってみよう。
III.お客さんじゃないと言うことにした。
I.「よく分からないです」
II.「一家心中した理由です」
II.「あなたのお母さんのことを教えて下さい」
I.「そんなことないよ!」僕は友紀を慰めた。
III.「個人的に事件を調べておりまして」ちょっと怪しいが、正直に言った。
I.誰が最初に首を吊ったのだろうか?
III.左奥の部屋から見てみよう。
II.右奥の部屋を見てみよう。
III.置かれている家具だ。
III.どうでもいいと思った。
I.星に願いを!
III.こっそりと地下室に下りて行った。
II.僕の行動が迷惑なのだ。
II.「あれは自殺だよ」
I.「古川一家心中事件のことで…」僕は正直に言った。
I.古川邸に行った時のことを思い出して答えた。
I.「持田さんのこと?」
II.誰かが原因になったのだ。
II.子供たちの方だ。
I.治子だ。
III.「平山さんだ」
I.鬼村巡査の話だ。

 

■第一話 七巻 涙の行方は [続]
III.「三記子は信じてるの?」
II.「ちょっと聞きたいんだけど」
II.「どうしてそこまでその事件にこだわるんだい?」
IV.「借金じゃないですか?」
III.まずは、本のことを調べよう。
I.百科事典について聞いた。
II.「す、すみません」とりあえず、謝った。
II.友紀とは平山さんの娘だったのだ。
III.20歳だ。
II.足りない情報は持田に聞くことにした。
I.「どこに住んでるんですか?」
II.誰かが来るまで待ってみよう。
III.お客さんじゃないと言うことにした。
I.「よく分からないです」
II.「一家心中した理由です」
II.「あなたのお母さんのことを教えて下さい」
I.「そんなことないよ!」僕は友紀を慰めた。
III.「個人的に事件を調べておりまして」ちょっと怪しいが、正直に言った。
I.誰が最初に首を吊ったのだろうか?
III.左奥の部屋から見てみよう。
II.右奥の部屋を見てみよう。
III.置かれている家具だ。
III.どうでもいいと思った。
I.星に願いを!
III.こっそりと地下室に下りて行った。
II.僕の行動が迷惑なのだ。
II.「あれは自殺だよ」
I.「古川一家心中事件のことで…」僕は正直に言った。
I.古川邸に行った時のことを思い出して答えた。
I.「持田さんのこと?」
II.誰かが原因になったのだ。
II.子供たちの方だ。
I.治子だ。
III.「平山さんだ」
II.浅沼の話だ。
III.平山彰子だ。
I.「浅沼と加津子の関係の話さ」

 

■第一話 八巻 消えた依頼人 [終]
III.「三記子は信じてるの?」
II.「ちょっと聞きたいんだけど」
III.「きっと危ない目にあうから、やめた方がいいよ」

 

■第一話 スペシャルエンディングI [完]
III.「三記子は信じてるの?」
II.「ちょっと聞きたいんだけど」
II.「どうしてそこまでその事件にこだわるんだい?」
IV.「借金じゃないですか?」
III.まずは、本のことを調べよう。
I.百科事典について聞いた。
II.「す、すみません」とりあえず、謝った。

持田さんの言う通り、平山さんの机の上には、たくさんの書類やファイルが乗っていた。設計見取り図の書類から、雇用者リストまで…。
※ここで△ボタン

II.友紀とは平山さんの娘だったのだ。
III.20歳だ。
II.足りない情報は持田に聞くことにした。
I.「どこに住んでるんですか?」
II.誰かが来るまで待ってみよう。
III.お客さんじゃないと言うことにした。
I.「よく分からないです」
II.「一家心中した理由です」
II.「あなたのお母さんのことを教えて下さい」
I.「そんなことないよ!」僕は友紀を慰めた。
III.「個人的に事件を調べておりまして」ちょっと怪しいが、正直に言った。
I.誰が最初に首を吊ったのだろうか?
III.左奥の部屋から見てみよう。
II.右奥の部屋を見てみよう。
III.置かれている家具だ。
III.どうでもいいと思った。
I.星に願いを!
III.こっそりと地下室に下りて行った。
II.僕の行動が迷惑なのだ。
II.「あれは自殺だよ」
III.工事現場で聞いた。
I.「持田さんのこと?」

 

■第二話 一巻 花の妖精 [完]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
I.僕はフェンスから上を見上げた。
I.「あやまれ!」と言った。
IV.「しょうちゃん」
I.もう一度呼び鈴を押した。
I.佐々木さん…
II.お見舞いといえば果物だ!
I.「その花…」
I.野田さんの行方って…
II.「翔子ちゃんのことなんですが…」
II.もって帰ろう
I.「いいですよ…」
II.誰だろう?
I.「亜砂さんが心配だ」病室へ急いだ。
II.夾竹桃の樹液を飲ませようと思った。
I.春の詩を聞く。
II.夏の詩を聞く。
III.秋の詩を聞く。
IV.冬の詩を聞く。
V.もういいや。
I.おひつじ座
I.理由を調べようと思った。
III.「秋の詩を歌ってくれますか?」と聞いた。
(合言葉入力)ゆうき
I.観客席
II.ステージ袖
III.ステージ裏
IV.ステージ床下
V.会議室に戻る
I.「無茶!?」
II.「危険!?」
III.「責任!?」
I.時限爆弾を取り出した。
III.オレンジ。
II.黄色。
II.緑。
III.水色。
I.青。

 

■第二話 二巻 冤罪 [終]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
I.僕はフェンスから上を見上げた。
I.「あやまれ!」と言った。
IV.「しょうちゃん」
I.もう一度呼び鈴を押した。
I.佐々木さん…
II.お見舞いといえば果物だ!
I.「その花…」
I.野田さんの行方って…
II.「翔子ちゃんのことなんですが…」
II.もって帰ろう
I.「いいですよ…」
II.誰だろう?
I.「亜砂さんが心配だ」病室へ急いだ。
II.夾竹桃の樹液を飲ませようと思った。
I.春の詩を聞く。
II.夏の詩を聞く。
III.秋の詩を聞く。
IV.冬の詩を聞く。
V.もういいや。
I.理由を調べようと思った。
I.「春の詩を歌ってくれますか?」と聞いた。

 

■第二話 三巻 ニックネームは二度呼ばれる! [終]
.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
I.僕はフェンスから上を見上げた。
I.「あやまれ!」と言った。
IV.「しょうちゃん」
I.もう一度呼び鈴を押した。
I.佐々木さん…
II.お見舞いといえば果物だ!
I.「その花…」
II.一仁さんを殺したのって…
III.「一仁さんのことなんですが…」
II.もって帰ろう
I.「その辺に置いておいて…」ぶっきらぼうに言った。
II.「照子さんに誰かがそう思わせた…」
II.「来栖さんの復活を演出するため」
III.「安藤さんだ!」
III.花の位置についてだ。
(名前入力)間違える

 

■第二話 四巻 真夏の夜の夢 [続]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
I.僕はフェンスから上を見上げた。
I.「あやまれ!」と言った。
IV.「しょうちゃん」
I.もう一度呼び鈴を押した。
I.佐々木さん…
II.お見舞いといえば果物だ!
I.「その花…」
II.一仁さんを殺したのって…
III.「一仁さんのことなんですが…」
II.もって帰ろう
I.「その辺に置いておいて…」ぶっきらぼうに言った。
II.「照子さんに誰かがそう思わせた…」
II.「来栖さんの復活を演出するため」
III.「安藤さんだ!」
III.花の位置についてだ。
(名前入力)しょうちゃん

 

■第二話 五巻 二つの仮面 [続]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
I.僕はフェンスから上を見上げた。
I.「あやまれ!」と言った。
IV.「しょうちゃん」
I.もう一度呼び鈴を押した。
I.佐々木さん…
II.お見舞いといえば果物だ!
I.「その花…」
I.野田さんの行方って…
II.「翔子ちゃんのことなんですが…」
II.もって帰ろう
I.「いいですよ…」
II.何だろう?
I.「亜砂さんが心配だ」病室へ急いだ。
I.「その辺に置いておいて…」と僕は赤くなった顔を見られないように言った。
II.「照子さんに誰かがそう思わせた…」
II.「来栖さんの復活を演出するため」
IV.「野田さんだ!」
IV.「亜砂さんについていたんだ」
I.僕は照子さんの家に電話をした。
I.僕は隙を見てダイニングの方へ回り込んだ。

 

■第二話 六巻 無謀 [終]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
I.僕はフェンスから上を見上げた。
I.「あやまれ!」と言った。
IV.「しょうちゃん」
I.もう一度呼び鈴を押した。
I.佐々木さん…
II.お見舞いといえば果物だ!
I.「その花…」
I.野田さんの行方って…
II.「翔子ちゃんのことなんですが…」
II.もって帰ろう
I.「いいですよ…」
II.何だろう?
II.「捕まえてやる」仮面の男を追った。
I.「必ず正体を暴いてやる」
II.「扉の音はフェイクだ」僕はそのまま階段を下った。

 

■第二話 七巻 復讐 [終]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
I.僕はフェンスから上を見上げた。
I.「あやまれ!」と言った。
IV.「しょうちゃん」
I.もう一度呼び鈴を押した。
I.佐々木さん…
II.お見舞いといえば果物だ!
I.「その花…」
I.野田さんの行方って…
II.「翔子ちゃんのことなんですが…」
II.もって帰ろう
I.「いいですよ…」
II.誰だろう?
I.「亜砂さんが心配だ」病室へ急いだ。
II.夾竹桃の樹液を飲ませようと思った。
I.春の詩を聞く。
II.夏の詩を聞く。
III.秋の詩を聞く。
IV.冬の詩を聞く。
V.もういいや。
I.おひつじ座
II.野々宮図書館の運命なんだと思った。
III.「秋の詩を歌ってくれますか?」と聞いた。

 

■第二話 八巻 ミスジャッジ [終]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
I.僕はフェンスから上を見上げた。
I.「あやまれ!」と言った。
IV.「しょうちゃん」
I.もう一度呼び鈴を押した。
I.佐々木さん…
II.お見舞いといえば果物だ!
I.「その花…」
I.野田さんの行方って…
II.「翔子ちゃんのことなんですが…」
II.もって帰ろう
I.「いいですよ…」
II.何だろう?
I.「亜砂さんが心配だ」病室へ急いだ。
I.「その辺に置いておいて…」と僕は赤くなった顔を見られないように言った。
II.「照子さんに誰かがそう思わせた…」
II.「来栖さんの復活を演出するため」
IV.「野田さんだ!」
IV.「亜砂さんについていたんだ」
I.僕は照子さんの家に電話をした。
II.僕は勝手口へと後ずさりした。

 

■第二話 九巻 エクスプロージョン [終]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
I.僕はフェンスから上を見上げた。
I.「あやまれ!」と言った。
IV.「しょうちゃん」
I.もう一度呼び鈴を押した。
I.佐々木さん…
II.お見舞いといえば果物だ!
I.「その花…」
I.野田さんの行方って…
II.「翔子ちゃんのことなんですが…」
II.もって帰ろう
I.「いいですよ…」
II.誰だろう?
I.「亜砂さんが心配だ」病室へ急いだ。
II.夾竹桃の樹液を飲ませようと思った。
I.春の詩を聞く。
II.夏の詩を聞く。
III.秋の詩を聞く。
IV.冬の詩を聞く。
V.もういいや。
I.おひつじ座
I.理由を調べようと思った。
III.「秋の詩を歌ってくれますか?」と聞いた。
(合言葉入力)ゆうき
I.観客席
II.ステージ袖
III.ステージ裏
IV.ステージ床下
V.会議室に戻る
I.「無茶!?」
II.「危険!?」
III.「責任!?」
II.翔子ちゃんを連れ出そうとした。

 

■第二話 十巻 仮面の謎 [続]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
II.僕はフェンスから下を見下ろした。
I.「こんにちは」と挨拶をした。
I.「佐々木副社長に話を聞きます」
III.「変なことって?」
I.「大丈夫だよ」僕は三記子の頭をなでた。
III.それは向島さんの言葉だった。
I.日記を手にとった。
V.『八つは買ったな』だ。

 

■第二話 十一巻 E-MAIL [終]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
II.僕はフェンスから下を見下ろした。
II.どうも、と言うように頭を下げた。
I.「佐々木副社長に話を聞きます」
III.「変なことって?」
I.「大丈夫だよ」僕は三記子の頭をなでた。
III.それは向島さんの言葉だった。
I.日記を手にとった。
V.『八つは買ったな』だ。

 

■第二話 十二巻 仮面の影 [終]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
II.僕はフェンスから下を見下ろした。
I.「こんにちは」と挨拶をした。
I.「佐々木副社長に話を聞きます」
III.「変なことって?」
I.「大丈夫だよ」僕は三記子の頭をなでた。
I.それは照子さんの言葉だった。

 

■第二話 スペシャルエンディングⅡ [終]
I.「合言葉は、ゆうき」
I.「まれに…」
I.「もう!」
I.のどが渇いたので食堂に水を飲みに行く。
I. 来栖さんの幽霊?
I.「もしかして社章が花だったから…とか?」
I.僕はフェンスから上を見上げた。
I.「あやまれ!」と言った。
IV.「しょうちゃん」
I.もう一度呼び鈴を押した。
I.佐々木さん…
II.お見舞いといえば果物だ!
I.「その花…」
I.野田さんの行方って…
II.「翔子ちゃんのことなんですが…」
II.もって帰ろう
I.「いいですよ…」
II.何だろう?
I.「亜砂さんが心配だ」病室へ急いだ。
I.「その辺に置いておいて…」と僕は赤くなった顔を見られないように言った。
II.「照子さんに誰かがそう思わせた…」
II.「来栖さんの復活を演出するため」
IV.「野田さんだ!」
IV.「亜砂さんについていたんだ」
I.僕は照子さんの家に電話をした。

「どこかで物音がしたように聞こえた。」
※ここで△ボタン

 

■第三話 一巻 懺悔の書 [完]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
III.米川とペアを組む。
I.タイヤを調べた。
II.三記子の夜這いかもしれない。
I.「我慢して下さい」
I.シーツをめくってみた。
I.米川だ。
I.開かずの間を開けましょう。
III.別々の人間による、独立した2つの殺人説をとなえた。
V.「遥、米川だ」
II.「そもそも捜していた本は『神経解剖学大全』じゃないんだ」

 

■第三話 二巻 時効成立 [終]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
III.米川とペアを組む。
I.タイヤを調べた。
II.三記子の夜這いかもしれない。
I.「我慢して下さい」
I.シーツをめくってみた。
I.米川だ。
II.開かずの間は開けません。
I.単独犯説をとなえた。

 

■第三話 三巻 葬られた真実 [終]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
II.東とペアを組む。
I.タイヤを調べた。
II.三記子の夜這いかもしれない。
I.「我慢して下さい」
I.米川だ。
(名前入力)よねかわ

 

■第三話 四巻 なんで自分なの? [終]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
III.米川とペアを組む。
I.タイヤを調べた。
II.三記子の夜這いかもしれない。
II.「部屋を替わればいいんですね」

 

■第三話 五巻 二重殺人 [終]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
II.東とペアを組む。
I.タイヤを調べた。
II.三記子の夜這いかもしれない。
I.「我慢して下さい」
I.米川だ。
(名前入力)さんじょう

 

■第三話 六巻 動機なき復讐 [終]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
III.米川とペアを組む。
I.タイヤを調べた。
II.三記子の夜這いかもしれない。
I.「我慢して下さい」
I.シーツをめくってみた。
I.米川だ。
II.開かずの間は開けません。
III.別々の人間による、独立した2つの殺人説をとなえた。
II.「島岡、遥だ」
I.「そりゃ、米川さんでしょ」

 

■第三話 七巻 蘇った記憶 [続]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
III.米川とペアを組む。
I.タイヤを調べた。
II.三記子の夜這いかもしれない。
I.「我慢して下さい」
I.シーツをめくってみた。
I.米川だ。
II.開かずの間は開けません。
III.別々の人間による、独立した2つの殺人説をとなえた。
I.「島岡、米川だ」

 

■第三話 八巻 感謝の言葉 [続]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
III.米川とペアを組む。
I.タイヤを調べた。
II.三記子の夜這いかもしれない。
I.「我慢して下さい」
I.シーツをめくってみた。
I.米川だ。
I.開かずの間を開けましょう。
I.単独犯説をとなえた。
I.何も出来なかった。

 

■第三話 九巻 炎の記憶 [続]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
III.米川とペアを組む。
I.タイヤを調べた。
II.三記子の夜這いかもしれない。
I.「我慢して下さい」
I.シーツをめくってみた。
I.米川だ。
I.開かずの間を開けましょう。
III.別々の人間による、独立した2つの殺人説をとなえた。
I.「島岡、米川だ」

 

■第三話 十巻 不可解な事故 [終]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
I.遥とペアを組む。

 

■第三話 スペシャルエンディングⅢ [終]
I.受話器を取った。
I.受話器を取った。
I.2人の間に分け入った。
III.米川とペアを組む。
I.タイヤを調べた。
II.三記子の夜這いかもしれない。
I.「我慢して下さい」
I.シーツをめくってみた。
I.米川だ。
I.開かずの間を開けましょう。
III.別々の人間による、独立した2つの殺人説をとなえた。
V.「遥、米川だ」
II.「そもそも捜していた本は『神経解剖学大全』じゃないんだ」

「千田警部は本庁でもエリート中のエリートでね。」
※ここで△ボタン

 

■解決編 一巻 図書館炎上 [終]
I.「怒った三記子の顔だ」と僕は思った。
I.男装の麗人だったのかな。
I.「僕達ってつきうってるっていうのかなぁ」僕は何気なしにそう答えた。
III.そのままにして玄関へ向かった。

 

■解決編 二巻 閉ざされた心 [終]
I.「怒った三記子の顔だ」と僕は思った。
I.男装の麗人だったのかな。
I.「僕達ってつきうってるっていうのかなぁ」僕は何気なしにそう答えた。
I.ラーメンにお湯を注いでから玄関へ向かった。
I.自分のほっぺをつねった。
I.真沙子さんについて尋ねた。
II.そのまま田所さんに寄り添った。

 

■解決編 三巻 永遠の夜想曲 [完]
I.「怒った三記子の顔だ」と僕は思った。
I.男装の麗人だったのかな。
I.「僕達ってつきうってるっていうのかなぁ」僕は何気なしにそう答えた。
I.ラーメンにお湯を注いでから玄関へ向かった。
I.自分のほっぺをつねった。
I.真沙子さんについて尋ねた。
I.田所さんから体を離した。

 

■質問編
I.Nocturne
II.各話に隠された主題
III.蓄音機
I.哀しみの森~夜想曲のテーマ~
IX.「やっぱり後で聴こう」
IV.奇妙な動物
V.もっとマニアックなこと
I.第六感
II.仮面の告白
III.女子高生の噂話
IV.ヒュー次の正体
V.ピンク色の部屋
VI.見るのをやめた。

 

■あとがき

 

■エピローグ
I.バスに飛び乗る。
I.走り出した。
I.もう一度声をかけよう。

 
■パンダ編
I.「手抜きだ!」
I.聞いてあげることにした。